◆◇◆ FODプレミアムで配信中の動画 ◆◇◆
『お義父さんと呼ばせて』
■出演:遠藤憲一/渡部篤郎/蓮佛美沙子/新川優愛/中村倫也/山崎育三郎/中村アン/品川徹/和久井映見
■主題歌:超特急「Yell」(SDR)
■オープニング曲:HY「極愛」(ユニバーサルJ/ASSE!! Records)
超特急「Yell」MUSIC VIDEO
■作品概要
“結婚したい男” VS “結婚させたくない男”!
自分の人生で縁のなかった“仲の良い一家団らん”に憧れる保。
一方、完璧だと思っていた自分の家族から次々と問題が噴出し、これまでの生き方に疑問を感じ始める紀一郎。
そんな相容れないオッサン2人が繰り広げる軽妙な会話劇は必見!
果たして保が紀一郎を「お義父さん」と呼べる日は来るのか!?
■彼氏と父親が同じ歳!「お義父さんと呼ばせて」はおじさんのバトル!
「お義父さんと呼ばせて」は2016年1月から3月まで放送された、全9回のドラマです。
51歳で同じ歳の男性2人が、28歳年下の彼女の恋人とその父親という立場で繰り広げるコメディタッチの内容です。
彼女との年齢差もさることながら、彼氏と父親が同じ歳という設定がおもしろく、出演者たちも役柄に合っていたので随分と話題になりました。
今では動画配信で見ることができます。
■ドラマのストーリー展開
「お義父さんと呼ばせて」は仕事一筋で51年生きてきた大道寺保が、28歳年下の花澤美蘭に出会い付き合うところから始まります。
美蘭は実は大企業帝洋物産の役員の娘であり、父親の花澤紀一郎は51歳で彼氏と同じ歳です。
結婚が決まるまで年齢を隠していた美蘭ですが、家族に挨拶に行く際についに年齢がばれてしまいます。
当初は家族全員から結婚を反対されていましたが、保の人柄を知るうちに、母親を始め味方になってくれる人が増えていきます。
そして、幸せで円満そうな家庭に見えた花澤家にも、女装癖のある兄や、離婚を考えている妻などたくさんの問題点があることが次々に判明します。
華々しい活躍で最年少役員となった紀一郎にも、仕事上での問題から窮地に立たされます。
このままでは家庭は崩壊し、仕事もうまくいかなくなってしまいます。
保はそのような紀一郎の姿を見て東奔西走しますが、10年前に別れた元恋人の子供といるところを見られてしまい、隠し子がいるのではないかと疑われます。
このままでは、家族も仕事も恋も失敗に終わってしまうと見える展開で、コメディタッチながら不安な後半に入りストーリーは最終回に向けて加速して波乱のラストを迎えました。
■豪華なドラマの出演者たち
「お義父さんと呼ばせて」は豪華なキャストで話題になりました。
51歳の彼氏である大道寺保役は遠藤憲一さんが演じ、強面の顔と性格のギャップなど難しい役柄を見事に演じ切りました。
彼女の花澤美蘭役は、蓮佛美沙子さんが丁寧に演じ、猪突猛進ながら自分の信じる道を切り開いていく姿に多くの人の共感があります。
美蘭の父親である花澤紀一郎を演じたのは、渡部篤郎さんです。
成功した勝ち組としてのし上がっていきますが、家庭内や仕事でのトラブルに巻き込まれていく姿が見えます。
また、美蘭の兄の葉理男役は中村倫也さんが演じて女装姿を披露したドラマになりました。
妹の真理乃を演じるのは新川優愛さんで、母親の静香は和久井映見さん、祖父である昭栄は品川徹さんが演じました。
保の勤める会社のやまびこ商事の社員では、伊藤修子さんや加治将樹さん、石井愃一さんが演じ、紀一郎の会社の帝洋物産の社員には山崎育三郎さんや中村アンさん、中村ゆりかさん、栗山航さんや寺井文孝さんがいます。
ゲストとして秋野暢子さんや片岡礼子さん、佐々木すみ江さんに団時朗さんが脇を固めました。
このような豪華な配役にあって、「お義父さんと呼ばせて」というドラマが完成しました。
■ドラマを支えるスタッフと主題歌
「お義父さんと呼ばせて」は豪華なキャストが話題になりましたが、出演者だけではドラマを作ることはできません。
ドラマを作るためには、たくさんのスタッフが必要です。
まず、脚本は林宏司さんです。
専門的な分野の脚本が得意ですが、今回はコメディな内容もできると言う幅の広さを見せました。
演出は植田尚さんと星野和成さん、音楽は木村秀彬さん、TDは鈴木富夫さんで撮影は須藤康夫さんです。
そのほかにも照明の稲木健さんや録音の金子徹さんなどたくさんのスタッフが携わってこのドラマは完成しました。
CGの奥田圭一さんや編集の富永孝さんなど、その姿を視聴者は見ることはできませんが、仕事ぶりは今でも動画から見ることができます。
そして、主題歌は超特急「Yell」で、オープニングテーマはHYの「純愛」です。
「Yell」は結婚というドラマのテーマにそったもので、ウエディングソングとして人気です。
HYは沖縄出身のバンドとしてその名を知られるきっかけにもなり、多くの人の心に曲がしみ込みました。
曲を聴くと、このドラマのことを思い出すという人も少なくないでしょう。
多くの人の支えがあってこそ、たくさんの人の心を動かすドラマを作ることが出来ました。
■ドラマの出演者たちのエピソード
「お義父さんと呼ばせて」には数々のエピソードがありますが、その中でも遠藤憲一さんのものがたくさん残されています。
このドラマに出演した時、遠藤さんは54歳という年齢でしたが、この年齢でも恋愛や結婚に悩む役ができたことが嬉しかったそうです。
周りからは引かれるかと思ったそうですが、すべてを吹っ切って役に挑戦したことが分かります。
娘であり彼女という役柄を演じた蓮佛さんは、実はおじさまが好きだそうで、遠藤さんに渡部さんというふたりのおじさまにかもまれる現場が大変楽しかったそうです。
恋をしている遠藤さんを見ると、蓮佛あんはかわいいと思ってしまうそうです。
渡部さんに認められない状態のときは子犬のようになるなど、強面からは考えられない純粋な一面を見ることができました。
渡部さんも最初はできるビジネスマンとして活躍し、かっこいい姿を見せていましたが、だんだんと事態は暗転していきます。
現場の雰囲気はとてもよく、記者会見でも仲の良い出演者たちの姿を見ることができました。
出演者それぞれがお互いの立場を理解し、演じることでこの作品が誕生したことが分かるエピソードです。
ベテラン俳優の遠藤さんと渡部さんとの共演を果たした蓮佛さんあ楽しそうでした。
■ドラマに関する思い出
「お義父さんと呼ばせて」という作品は火曜日の22時から放送されていました。
たくさんの出演作品を持つ遠藤さんですが、意外なことにこの時間帯の連続ドラマは初出演です。
遠藤さんと渡部さんというベテラン俳優のダブル主演ということで、放送が始まる前から話題になったのを覚えています。
ドラマを見ながら、51歳の彼氏と父親だったらこうなるのかという自分に置き換えてみる形が定着しました。
男性の場合、自分の立場によって遠藤さんよりの意見と渡部さんよりの意見に分かれるのが面白かったです。
少し前までは年の差がある結婚というのは、あまり良く思われていなかったのが現実です。
けれども、このドラマを通して本人たちの気持ちがあれば、年が離れていてもいいのではないかという当たり前のことが浸透してきたように感じます。
火曜日というのは、仕事や学校が始まったばかりで気分がのならい日でもありますが、22時からこのドラマが始まると意見や感想のメールが行きかいました。
翌日も同じドラマを見ている人との話題作りにもなり、年齢や性別を問わず楽しめるドラマだったと思います。
今でもたまに思い出しては見たくなる作品で、全話が動画配信されていることをうれしく感じていす。
■「お義父さんと呼ばせて」まとめ
「お義父さんと呼ばせて」は28歳差という年の離れたカップルが、51歳の彼氏と51歳の父親を作り出したドラマです。
ありえない設定ではないかと当初は思われていましたが、放送されていくにしたがって、この設定は無理があるとは思えなくなる内容でした。
それも、遠藤さんと渡部さんという強力なキャストのおかげです。
コメディタッチの役柄にも真摯に向き合い、全力で演じてくれる2人の存在がこのドラマの価値を高めたと言っても過言ではありません。
今でも人気があるのは、多くの人の心に残る作品だからです。
スタッフや主題歌、オープニングテーマを歌っている人たちすべての力によってドラマが完成しました。
全9話でしたが、とても密度の濃いドラマに仕上がっています。
今回ご紹介させていただいた『お義父さんと呼ばせて』の動画が、今なら【FODプレミアム】で初回1ヶ月無料で見ることができるんですよ!
是非皆さんも、無料で楽しんでください。
私は一足先に楽しんじゃってます♪
※情報は2018年6月時点のものです。
現在は動画の配信が終了している場合もありますので、詳細は「FODプレミアム 公式ホームページ」にてご確認お願いします。
◆ FODプレミアム 公式ホームページ ◆
◆ おすすめコンテンツ ◆
FODプレミアムの魅力やdTV、NETFLIX、Hulu、U-NEXTとFODプレミアムとの比較等…